FAX・MFPのような量産コンシューマー用途から産業用多品種少量用途へと方針を変え、一過性の量産ではなく、少量でも長く続く機種を多く作れるように構造改革にチャレンジしてきました。
2003
会社設立
OA市場から始め、多品種少量生産ラインの確立
2008
兵庫県に日本研究開発センターを設立
バンキング用CIS製品市場発売開始
産業検査用CIS製品の開発に着手
2016
本社新工場を竣工・移転
2017
産業検査用CIS製品の量産開始
長尺CISラインカメラの生産ラインを増設
2018
静岡県静岡市にて日本研究開発センターを増設
新エネ用CIS製品の韓国大手企業への導入開始
2020
遠距離技術サポートシステム体制を整備
2023
設立20周年
各産業分野の自動化・スマート化に沿って、多様な検査用途に対応する製品を開発し続ける
1985-2003
CIS技術の確立
2003-2005
マルチタイムシェアリング技術
18mm小型CIS
100/200/400DPI
2006-2008
赤外線光源技術
600DPI
2009-2012
UV光源・透過光源技術
1200DPI
2013-2015
マルチアングル光源技術
1500mm長尺CIS発表
2016-2018
DOF±1.0mmを実現
壁面クラック変化検知器・指静脈センサー
2016-2024
3000mm長尺CIS製品化
140kHz(600DPI)、88kHz(1200DPI)製品高速化
CXP1.1、10GigE、CXP2.0の出力方式
最大ワーキングディスタンス50mmを実現
WHECはCIS(コンタクトイメージセンサー)の技術開発と伴に成長を続けてまいりました。CISで培った技術力と経験を活かし、CIS型ラインカメラまで進化させました。また、磁気イメージセンサーや静電容量イメージセンサーなど様々な業界向けに検査用製品の開発・販売をおこなっています。WHECは光や厚み、磁気を読み取る独自の技術を集結し、各種センサー類を中核とした、人々の生活に欠かすことのできない様々な製品を開発しています。現在ではバンキング・電池フィルム・印刷・PCB・テキスタイル等の産業用検査をはじめ、医療・建築・農業など幅広く利用されています。
WEIHAI HUALING OPTO-ELECTRONICS CO., LTD.(中国語名:威海華菱光電股份有限公司)
中国山東省威海市高技術産業開発区科技路179号
2003年11月18日
RMB 6000万元
叢 強滋
澤江 哲則
王 輝
420名(2024年12月)
+86-631-5698269
〒665-0035兵庫県宝塚市逆瀬川1丁目11-35 宝塚GMビルディング 3F宝塚研究開発センター0797-78-6965Google Map
〒420-0858静岡県静岡市葵区伝馬町9-1 河村ビル2階静岡研究開発センターGoogle Map
WHECの開発・生産体制を動画でご紹介します。
製品特長について、ご不明点やより詳しい情報を知りたい方は、お電話かお問い合わせにてご相談くださいませ。
サンプルのお問い合わせも歓迎いたします!サンプルのご要望やご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。